茅野市訪問看護センター 基本方針と理念
あゆみ
H8. 6. 3
|
「安心して普通の生活、当たり前の生活をするために支援する」を 基本理念に医師会と市との第3セクターとしての位置づけで社団法人を設立し、長野県第1号の認可を受ける |
H 8. 8.26 | 指定老人訪問看護事業者として指定を受ける |
H 8.10. 1 | 指定老人訪問看護事業者として事業開始 |
H 9. 1. 1 | 生活保護法による医療機関として指定を受ける |
H 9. 5.14 | 労災保険指定訪問看護事業者として指定を受ける |
H11.11.11 | 介護保険法の規定に基づき指定居宅サービス事業者の指定を受ける |
H12. 3. 1 | 介護保険法の規定に基づき指定居宅介護支援事業者の指定を受ける |
H12. 4. 1
|
介護保険法による訪問看護事業、居宅介護支援事業開始 |
生活保護法による介護扶助のための居宅介護を担当する機関に指定される | |
H14.10.1 | 新築事務所で事業開始 |
H18. 4. 1
|
介護保険法の規定により介護保険指定介護予防サービス事業者として指定を受ける 茅野市より介護予防支援事業を委託され受託する |
H18. 9.25 | 設立10周年記念式典を行う |
H19. 4. 1 | 在宅療養支援診療所待機当番事務局となる |
H20. 9. 1
|
障害者自立支援法の規定による指定自立支援医療機関(精神通院医療)の指定を受ける |
H21. 4. 1
|
介護保険法の規定により、居宅療養管理指導指定居宅サービス事業者として指定を受ける |
H23. 7.22 | 一般社団法人移行認可申請を行なう |
H23.10.15 | 設立15周年記念講演会を行なう |
H23. 2.14
|
「おいしい空気の環境づくり推進」信州おもてなし事業の終日全面禁煙施設として認定される |
H23. 2.25 |
訪問看護・介護予防訪問看護の実地指導の実施 |
H24. 3.22 | 一般社団法人として認可される |
H24. 4. 1 |
一般社団法人茅野市訪問看護センターに名称変更 |
H25. 7. 1 | 精神科訪問看護基本療養費に係る届出 看護師4名登録 |
H25. 8. 6 | 精神科訪問看護基本療養費に係る届出 看護師2名追加登録 |
H25. 2.26 | 精神科訪問看護基本療養費に係る届出 看護師1名追加登録 |
H25. 6. 1 | 長野県訪問看護連絡協議会 理事 両角 |
H25.11.25 | 茅野市医療と介護の連携連絡会 委員 両角 |
H26. 4. 1 | 精神科訪問看護基本療養費に係る届出 看護師4名追加登録 |
H27. 1. 1
|
難病の患者に対する医療等に関する規定による指定医療機関の指定を受け る |
児童福祉法の規定による指定小児慢性特定疾病医療機関の指定を受ける | |
H27. 1.15 | 訪問看護・介護予防訪問看護の実地指導の実施 |
H27. 4. 7 | 精神科訪問看護基本療養費に係る届出 看護師1名追加登録 |
H28. 1.21 | 第三者評価結果確定・ワムネットに公開 |
H28.11.19 | 設立20周年記念式典・祝賀会・講演会を行う |